武蔵野教育方法学研究会

(通称:武蔵野の会)

趣旨

本研究会では,教育方法の改善に関するテーマを扱います.ICT活用,一人一台端末活用、アクティブ・ラーニング,言語活動などはもちろんのこと,デジタル教科書,デジタルコンテンツ,ドリルといった教材に関すること,日常の授業を支える発問・指示・説明,板書など,教育方法に関する様々なテーマについて,その効果的な方法,教員研修の内容や手順,効果の測定方法などの理解を深めていきます.
本会の通称を「武蔵野の会」とします.代表は高橋純(東京学芸大)です.

現在の研究会

本研究会は,2015年10月発足しました.
・参加者による日常的な授業改善に関する話題提供
・教育方法改善に関する基礎的な図書の輪講
・高橋からの話題提供
を中心的な活動として,1ヶ月に1度程度,学芸大などで開催しています.
現在,大学研究者,現職教員(初任教員や管理職を含む),教育企業関係者など,多彩な130名程度のメンバーで構成されています.
日本教育工学協会に加盟する団体でもあります.
年度単位での活動になっており,年度末にメンバーをリセットして再募集を行っております.

参加者の募集

本会に興味のある方は,御連絡ください.

活動の記録

2022年度の活動

2022/04/16(土)対面 13:30−17:00
2022/06/18(土)オンライン 19:30-20:00
2022/08/11(木)対面  13:30−17:00
2022/10/08(土)オンライン
2022/12/17(土)対面
2022/02/18(土)対面

2021年度の活動

2020年度の活動

・第34回 2020/04/25(土)
・第35回 2020/06/27(土)
・第36回 2020/08/08(土)
・第37回 2020/10/31(土)
・第38回 2021/01/30(土)

2019年度の活動

・第28回 2019/04/13(土)
・第29回 2019/06/22(土)
・第30回 2019/08/17(土)
・第31回 2019/09/28(土)
・第32回 2019/12/21(土)
・第33回 2021/02/01(土)

2018年度の活動

・第20回 2018/04/14(土)
・第21回 2018/06/08(金)
・第22回 2018/07/04(土)
・第23回 2018/08/11(土)
・第24回 2018/10/20(土)
・第25回 2018/12/22(土)
・第26回 2019/02/02(土)
・第27回 2019/03/23(土)

2017年度の活動

・第13回 2017/04/29(土) 発表5件,佐藤氏講演
・第14回 2017/06/02(金) 発表3件,佐藤氏講演
・第15回 2017/07/29(土) 発表11件,佐藤氏講演
・第16回 2017/09/23(土) 発表4件
・第17回 2017/12/23(土) 発表7件
・第18回 2018/02/03(土) 発表5件
・第19回 2018/03/17(土) 発表7件,佐藤氏講演

2016年度の活動

・第6回 2016/05/07 (土) 発表6件
・第7回 2016/06/24 (金) 発表6件
・第8回 2016/07/30 (土) 発表7件及び輪講
・第9回 2016/09/23 (金) 発表7件
・第10回  2016/11/12(土)発表3件,Gerald K. LeTendre氏(米国ペンシルベニア州立大教授)講演
・第11回 2017/01/28(土)発表3件,中教審答申読み合わせ,大村氏講演
・送別会・壮行会 2017/03/10(金) 大村氏・佐藤氏講演
・第12回 2017/03/25(土)

2015年度の活動

・第1回 2015年10月18日 発起の会
・第2回 2015年11月14日 輪講及び参加者からの発表6件
・第3回 2015年12月28日 輪講及び参加者からの発表7件
・第4回 2016年02月05日 参加者からの発表8件
・第5回 2016年03月26日 参加者から発表10件