コンテンツへスキップ

東京学芸大学 教育学講座 高橋純研究室

「わかりやすく深まる授業づくり」と「教育の情報化」に関する研究室

  • ホーム
  • 御案内
    • 研究内容
    • メンバー
    • 卒業生
    • 研究業績
  • 所属希望の方へ
  • 研究会
    • 武蔵野教育方法学研究会
    • 学校プリンター活用実践研究会
  • 授業クラウド
  • 情報活用能力チェックリスト
  • blog
    • 高橋純日誌
    • 学生日誌
  • アクセス
  • お問合せ
東京学芸大学 教育学講座 高橋純研究室

個別最適な学びには学習目標の個別化が必要<東京学芸大学・高橋純准教授>(教育家庭新聞)

セミナーに登壇した際の発言記事.掲載されていて自分がびっくりしたけど,登壇したのだから当たり前か.

個別最適な学びには学習目標の個別化が必要<東京学芸大学・高橋純准教授>
投稿者 takalab投稿日: 2021年7月17日2021年7月17日カテゴリー 高橋純日誌

投稿ナビゲーション

前 前の投稿: 日本教育新聞掲載
次 次の投稿: 教職研修2021年7月号「子ども向けの過剰な制限」

連絡先

■所属
東京学芸大学 教育学部
総合教育科学系 教育学講座
学校教育学分野

■郵便
〒184-8501
東京都小金井市貫井北町4-1-1

■研究室
中央7号館5階
(学内地図の赤の9の建物,大学までの行き方)

■お問合せ

  • 1人1台端末を活用した高次な資質・能力の育成のための授業に関する検討
    2022年12月にJSET研究会で発表した. https://doi.org/10.15077/jsetstu … "1人1台端末を活用した高次な資質・能力の育成のための授業に関する検討" の続きを読む
  • 情報活用能力の目標や内容及び 「学習の基盤となる資質・能力」等との関係に関する検討
    2022年7月に日本教育メディア学会研究会での発表である. 現在の学習指導要領に、学習の基盤としての情報活用能 … "情報活用能力の目標や内容及び 「学習の基盤となる資質・能力」等との関係に関する検討" の続きを読む
  • 学び続ける力と問題解決―シンキング・レンズ,シンキング・サイクル,そして探究へ
    せっかくの初めての単著の発売なのに、今になってブログに載せるなんて、すいません. 本当に良きチャンスをいただい … "学び続ける力と問題解決―シンキング・レンズ,シンキング・サイクル,そして探究へ" の続きを読む
  • 児童が学習過程を身につけるための学習シールの活用
     当時は一人一台端末はなかったけども、この研究があったから今があるのだと思う. 高橋純,佐藤和紀,横溝卓也,水 … "児童が学習過程を身につけるための学習シールの活用" の続きを読む
  • 黎明期における小学校での児童1人1台PC活用の特徴
    これも古いネタだけど、春日井を含めて、私にとっての一人一台端末活用はこの論文の内容に着想を得ている. 高橋 純 … "黎明期における小学校での児童1人1台PC活用の特徴" の続きを読む
  • デジタルトランスフォーメーションにおける授業モデル
    ずいぶん前のネタです 日本教育工学会でのシンポ登壇などで発表したものまとめて、査読論文として学校教育学会に掲載 … "デジタルトランスフォーメーションにおける授業モデル" の続きを読む
  • 動くようになった
    このところ置いているサーバーが遅くて更新が滞っていた.この度、サーバを別の会社に置き換えたのでリスタート. と … "動くようになった" の続きを読む
  • 令和3年度 学びにおける先端技術の効果的な活用に関する実証事業
    報告会の様子が公開された. https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyou … "令和3年度 学びにおける先端技術の効果的な活用に関する実証事業" の続きを読む
  • 【4団体会長特別企画】教育の情報化の道程と今後の展望~授業におけるICT活用を中心に~
    昨年秋にJAET会長が内定した際に,会長経験者の山西先生や堀田先生,副会長や常任理事を長くお務めいただいた大久 … "【4団体会長特別企画】教育の情報化の道程と今後の展望~授業におけるICT活用を中心に~" の続きを読む
  • 第59回情報リテラシー連続セミナー
    2022年4月に第59回情報リテラシー連続セミナー@東北大学に登壇.「子供一人一人に力をつける一人1台端末の活 … "第59回情報リテラシー連続セミナー" の続きを読む

本







  • ホーム
  • 御案内
    • 研究内容
    • メンバー
    • 卒業生
    • 研究業績
  • 所属希望の方へ
  • 研究会
    • 武蔵野教育方法学研究会
    • 学校プリンター活用実践研究会
  • 授業クラウド
  • 情報活用能力チェックリスト
  • blog
    • 高橋純日誌
    • 学生日誌
  • アクセス
  • お問合せ
東京学芸大学 教育学講座 高橋純研究室 Proudly powered by WordPress