黒板投影型ICT活用プロジェクトの第1回目の会議.考えてみれば,堀田先生の新規プロジェクトに参加するのも久しぶりかも知れない.このところ,自分が主査で行うことも多いけども見事な取り回しだった.まずは中身よりもそちらが気になる.
早速,記事となっていた.
http://resemom.jp/article/2016/04/12/30829.html
見た目も操作もシンプルだけども,中はいろいろと複雑に出来ている奥が深く本質的なソフト.今後が楽しみだ.
「わかりやすく深まる授業づくり」と「教育の情報化」に関する研究室
黒板投影型ICT活用プロジェクトの第1回目の会議.考えてみれば,堀田先生の新規プロジェクトに参加するのも久しぶりかも知れない.このところ,自分が主査で行うことも多いけども見事な取り回しだった.まずは中身よりもそちらが気になる.
早速,記事となっていた.
http://resemom.jp/article/2016/04/12/30829.html
見た目も操作もシンプルだけども,中はいろいろと複雑に出来ている奥が深く本質的なソフト.今後が楽しみだ.